(4)発展学習 実践4 国語
 
 
 

    
    実践4 国語

 

実施日時

2005(平成17)年2月15日(火)第4・5校時

内  容

「しずくのぼうけん」・「しずくの一生」・「しずくのぼうや」などのお話しを作る。

時  間

 1

目  的

自分が1滴のしずくになったことを仮定 して、簡単な創作童話を書く。

学習活動

@水琴窟の中の1滴のしずくを見つめ、想像し、1滴のしずくが奏でる音に耳を傾け、「この1滴のしずくはこれまでどのような旅をしてきたのだろう。これからどのような旅をするのだろう。」などと考え、それをヒントにお話し作りをする。
A1滴のしずくの一生を想像し、しずくの誕生に始まり、地上の旅、仲間のしずくや動植物や人間、自然などとの関わりを経て、地面や池や川や湖、海、水琴窟などの中に入り、一生を終えるストーリーにする。

授業を終えて

 文章を書くことに比較的抵抗を示さない子どもたちは、1時間でお話しを作り上げることができた。
 創作は、実生活の体験が生かされる。精神的に豊かな日常生活を送ること、読書などによって心の旅を数多く体験することなどは、豊かな考えを生み出す原動力になるようである。幼いときから、このような体験はさせていきたいものだと痛感した。
 作品を発表し合うことによって、仲間の考えにふれ、自分の世界を広げるよい機会になる。 お話し作りが予定よりも早くできたため、代表作品2,3点を紹介した後で作品の練り直しのための執筆活動も行った。

   


戻る
 


このコーナーTOPに戻る

Copyright (C) Japan Suikinkutsu Forum. All Rights Reserved.