503-8521 岐阜県立大垣工業高等学校水琴窟

岐阜県立大垣工業高等学校水琴窟

大垣工業高等学校水琴窟

@ 所在地 503-8521  岐阜県大垣市南若森町301−1
A 所有者 岐阜県立大垣工業高等学校
B 設置場所 岐阜県立大垣工業高等学校
C 設置環境 校庭
D 形 式 蹲踞水琴窟
E 製作年代 2005(平成17)年10月
F 製作者 平成17年度 1年3組生徒、担任 福永繁隆
G 甕の種類 常滑焼の甕
H 音色の印象 中・低音/深みがあるが澄み切った音
I 主な特長

筧、ししおどし、瓶に周りの石組み無、オーバーホール設備有り

調査票記入者 福永繁隆/2005(平成17)年10月29日付

 「水都大垣」というキャッチフレーズにちなんで、「何か水に関することができないか」また、本校は今年(平成17年)創立80周年記念にあたることで、記念に残せることができないかということで水琴窟の製作にクラスとして取り組みました。「水琴窟って何だろう?」というくらい知られていないのが現状でした。初めて音を聞いた瞬間、生徒は「すげー」という歓声がこだました。みんなで一つの作品を作り上げることと、製作に携わった生徒が卒業し、再び学校を訪れる楽しみを残せたことに満足しております。
 列車や工場の騒音があるため、聞き取りにくい環境で大変残念であるが、耳を澄ませばいい音を奏でてくれます。


                                 戻る

Copyright (C) Japan Suikinkutsu Forum. All Rights Reserved.