| 
       001-0001 時習庵水琴窟 | 
      
       
       
       
         
                
                  | 
                
                  | 
                
                  | 
               
         
                | 
                 時習庵縁先手水鉢水琴窟  | 
                
                 水琴窟水門石  | 
                
                 時習庵縁先手水鉢水琴窟  | 
               
        
        | 
      
       
       
       
         
                
                  | 
                
                  | 
                
                  | 
               
         
                | 
                 時習庵庭園灯篭風景  | 
                
                 時習庵庭園蹲踞風景  | 
                
                 縁先手水鉢水琴窟  | 
               
        
        | 
      
       
       | 
       @ | 
       所在地 | 
       
       東京都大田区東雪谷(平成18年11月10日大田区池上梅園に寄贈・移設されたため現存しないがデータベースに記録として残します) | 
      
       
       | 
       A | 
       所有者 | 
       時習庵 | 
      
       
       | 
       B | 
       設置場所 | 
       邸宅 | 
      
       
       | 
       C | 
       設置環境 | 
       茶室・庭 | 
      
       
       | 
       D | 
       形 式 | 
       縁先手水鉢 | 
      
       
       | 
       E | 
       製作年代 
        | 
       
       推定1937年頃(昭和12年頃) | 
      
       
       | 
       F | 
       製作者 | 
       不明 | 
      
       
       | 
       G | 
       甕の種類 | 
       不明 | 
      
       
       | 
       H | 
       主な特長 | 
       
       昭和12年頃製作の水琴窟と推定される。東京都内で確認され、しかも戦前から現存する水琴窟として貴重な例である。 
       時習庵水琴窟は、平成18年11月9日〜11日に大田区立池上梅園に寄贈され移設工事が行われた。 | 
      
       
       | 
       調査票記入者 | 
       
       特定非営利活動法人日本水琴窟フォーラム/ 
       2006(平成18)年12月1日付 | 
      
       
       | ※ | 
       
           |